今年から高根沢町でスタートした「こども食堂」。
「こども食堂」とは、地域住民や自治体が主体となり、無料または低価格で子どもたちや親に食事、および食事の場を提供する取り組みのことです。
先日初めて利用させていただきました。この記事↓
また、「議会だより たかねざわ」7月号にも取り組みが掲載されました。
↓
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/gyosei/gikai/documents/gikaidayori-161gou-mihiraki.pdf
今年の6月から、エコ・ハウスたかねざわを会場に行うこども食堂が「こもれびキッチン」という名称で、毎月第2土曜日に行われています。
高根沢こども食堂プロジェクトのホームページには、11月に開催された第8回までの活動の様子が掲載されています。
この度、「こもれびキッチン」のチラシ・ポスターが完成!
この度、掲示・配布用のチラシとポスターが完成しました!
(デザイン制作&イラストを描かせていただきました)
こども食堂は、エコ・ハウスたかねざわに行けば食べられますが、コロナ禍ということもあり、現在はお弁当でテイクアウトが多いそうです。
次第に認知度も上がり、12月の開催は100食以上の利用があったそうです。
テイクアウトの配布場所も、各エリアに設けられていますので、「家で食べたい」「子どもがまだ小さくて外食が難しい」「エコ・ハウスたかねざわがちょっと遠い・・」というご家族の方も安心です。
・エコ・ハウスたかねざわ
・高根沢町図書館 中央館(高根沢町宝積寺1220−2)
・高根沢町図書館 仁井田分館(高根沢町平田2012−2)
・高根沢町図書館 上高根沢分館(高根沢町上高根沢2180)
・児童館きのこのもり(高根沢町石末2247−2)
・焼食くろちゃん(高根沢町太田740−5)
食事は無料。親子での参加も子どもだけの参加(小学生以上)でも大丈夫です。
事前のお申し込みが、開催日の8日前までに必要になります。
次回の「こもれびキッチン」の開催日は1/14㈯
次回の開催は2023年1月14日(土)、申し込みは1/6(金)締め切りです。
限定150食で、申し込みが多い場合はその時点で締め切りになります。
ちなみに、次回は五目おこわなどで検討中だそうです。^^
ご希望の方は申し込みフォームからお申し込みください。
エコ・ハウスたかねざわに車でお越しの際は、東側町営駐車場をご利用ください。
※現在のところ、アレルギー対応になっておりませんので、ご理解ください。
※新型コロナウイルス感染状況により内容が変更になる場合があります。
○高根沢こども食堂プロジェクト「こもれびキッチン」
日時/毎月第2土曜日 12:00〜15:00(※次回は1/14(土)開催予定)
会場/エコ・ハウスたかねざわ(栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021−15)
参加費/無料だが事前の申し込みが必要(※次回1/14(土)の締め切りは1/6(金))
定員/先着150人分
申し込みフォーム
問い合わせ/同プロジェクト事務局(増田さん 090-4361-4375)
ホームページ
「たかマガ」では町内の行事やイベント、お店の情報など、
掲載したい情報を随時募集しています。
高根沢町についての情報をお持ちの方、一緒に記事を書いてくれる方、
「このサイトに情報を載せたい!」
「うちの店に来てほしい!」
「ひばらさんに体験してほしい!」
という方も大募集中です。
気まぐれで、参加&体験させていただいたりします。^^
情報は問い合わせフォームまたは、メール mail@takamaga.com まで。
掲載は無料です。