高根沢のイベント

【高根沢イベント情報】宝積寺駅にループが設置!「魅力みっけ!からせんサイクルめぐり(デジタルポイントラリー)」がスタートしました

たかマガ
たかマガ
10月18日から通年で「烏山線サイクルトレイン」が利用できるサービスが開始されました。現在、デジタルポイントラリーを実施中です。

今年1〜2月にお試しで行われた「JR烏山線サイクルトレイン」↓

烏山線サイクルトレイン
【実験レポ】2/24まで実証実験中の烏山線サイクルトレイン乗ってみた 高根沢町と那須烏山市間を結ぶJR烏山線で、サイクルトレインの実証実験が1月25日からスタートしました。 「サイクルトレイン」と...

烏山線サイクルトレイン
自転車を解体せず、そのまま載せて電車に乗り降りできる画期的なサービス「サイクルトレイン」。

10月18日から烏山線サイクルトレインが、通年で利用できるサービスが開始されました。
(※利用は完全予約制です。JRE MALLで利用日前日までに、専用チケットをお申込みください。)

サイクルトレインの導入はJR東日本大宮支社管内では初めてだそう。

→下野新聞の記事はコチラ

この度、このサイクルトレインの開始を記念して、烏山線沿線の高根沢町と那須烏山市でデジタルポイントラリーイベントがスタートしました。

JR烏山線サイクルトレイン開始記念デジタルポイントラリー「魅力みっけ!からせんサイクルめぐり」

デジタルスタンプラリー

JR烏山線沿線の魅力発信およびJR烏山線利用向上を目的とした、スマホで参加できるデジタルポイントラリー、その名も「魅力みっけ!からせんサイクルめぐり」を現在開催中です。

参加方法は那須烏山市公式LINEを友だち追加し、トーク画面で「からせん」と送信すると参加登録できます。

ラリースポットになっているのは、以下の施設です。


◆ラリースポット
1つのラリースポットにつき1ポイント獲得できます。ポイントは期間中1人あたり1回まで獲得できます。

〈JR烏山線内各駅〉
烏山駅、滝駅、小塙駅、仁井田駅、宝積寺駅
〈那須烏山市〉
山あげ会館、龍門ふるさと民芸館、ナスカラ市場、烏山城跡
島崎酒造、島崎酒造のどうくつ酒蔵、烏山和紙会館
〈高根沢町〉
ちょっ蔵情報発信館、鬼怒グリーンパーク(宝積寺エリア)、道の駅たかねざわ 元気あっぷむら

各スポットでポイントを獲得すると、アキュムNゲージなどJR烏山線関連グッズや特産品などが抽選で当たります。

自転車利用者に限らず、どなたでも参加可能(参加費無料)とのことなので、ぜひこの期間にからせん沿線をおでかけしてみてください!

宝積寺駅にはシェアサイクル「LUUP」が設置されました!

サイクルトレインを記念し、宝積寺駅西口駅前広場にはなんとシェアサイクル「LUUP(ループ)」が設置されました。

この投稿をInstagramで見る

 

高根沢町(@takanezawa_town)がシェアした投稿


これで駅の周りや、電車を使っての周遊観光も便利になります。

ポイントラリーでは、「LUUP」を使用すると、ボーナスポイントとして追加5ポイントをプレセントされます。

これを機会にぜひLUUPもご利用ください。
ご利用料金は1時間300円(税込)、スマートフォンアプリ「LUUP」の登録が必要です。

スポット情報

○JR烏山線サイクルトレイン開始記念デジタルポイントラリー「魅力みっけ!からせんサイクルめぐり」
期間/2025年10月18日(土)~11月24日(月・祝)
場所/栃木県高根沢町・那須烏山市
高根沢町観光協会ホームページ

「たかマガ」では町内の行事やイベント、お店の情報など、
個人・法人問わず、掲載したい情報を随時募集しています。
高根沢町についての情報をお持ちの方、一緒に記事を書いてくれる方、
「このサイトに情報を載せたい!」
「うちの店に来てほしい!」
「ひばらさんに体験してほしい!」

という方も大募集中です。
気まぐれで、参加&体験させていただいたりします。^^
情報は問い合わせフォームまたは、メール mail@takamaga.com まで。
掲載は無料です。

烏山線サイクルトレイン
【実験レポ】2/24まで実証実験中の烏山線サイクルトレイン乗ってみた 高根沢町と那須烏山市間を結ぶJR烏山線で、サイクルトレインの実証実験が1月25日からスタートしました。 「サイクルトレイン」と...
たかねざわ&近郊のイベント情報
【随時更新中】たかねざわ&近郊のイベント情報(10/17更新)高根沢町や近郊で行われるイベントを随時更新しています。 (毎週金曜日更新予定)最終更新日/2025.10.17 情報は随時募集中(掲...
たかマガ管理人
ひばらさん
ひばらさん
「たかマガ」管理人。 栃木県高根沢町でグラフィックデザイナーをしています。栃木探訪をしているブログもやってます。趣味はB級スポット巡り、ゆるキャラ、コーヒー、ブログ、ラジオを聞くこと。2人の女児がおります。
\ Follow me /
関連記事