高根沢町や近郊で行われるイベントを随時更新しています。
(毎週金曜日更新予定)最終更新日/2025.10.17
情報は随時募集中(掲載無料です!)です。→情報はコチラまで
〈このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。〉
【高根沢町】
高根沢図書館10月イベント
詳細↓

開催中〜10/26(日) コスモスまつり
期間/10/4(土)〜26(日)
場所/鬼怒グリーンパーク宝積寺エリア(栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺86−1)
週末を中心にイベント開催。
詳細↓

10/25(土) いぶきまつり
日時/10/25(土) 10:00〜15:00
場所/社会福祉法人恵友会 いぶき(栃木県塩谷郡高根沢町桑窪2266-2)
「歌う海賊団ッ!」、よさこい、キッズダンス、和太鼓のステージ、模擬店、製品販売、とちまるくん来場など。入場無料。
詳細→Instagram
10/25(土) ハロウィン譲渡会 保護犬・保護猫大集合
日時/10/25(土) 11:00〜15:00
会場/室内ドッグラン&無人カフェ Sunny Sonny(サニーサニー)(栃木県塩谷郡高根沢町石末3843-1)
当日参加するワンちゃん、ねこちゃんはInstagramを参照。入場無料・予約不要。
公式Instagram
10/26(日) 国際交流フェスティバル
日時/10/26(日) 10:00〜15:00
場所/道の駅たかねざわ 元気あっぷむら(栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1)
音楽やダンスのステージ、世界の食べ物の出店、フィジーへの中学生海外派遣報告展示など。入場無料。
詳細↓

開催中〜11/3(月・祝) 企画展「Honda Exhibition ~赤の系譜~」
期間/9/6(土)〜11/3(月・祝)
場所/高根沢町歴史民俗資料館(栃木県塩谷郡高根沢町石末1825)
Hondaレーシングバイクの歴史と進化をめぐる展示会。入場無料。月曜休館。
詳細→同館ホームページ
「高根沢町児童館 きのこのもり」10月イベント
※イベント、休館日は「きのこだより」(公式Instagram)参照
場所/高根沢町児童館 きのこのもり(高根沢町石末2247-2、中央小隣接)
開館時間(要電話予約)/平日 10:00〜12:00、13:00〜17:00
土日祝日 10:00〜12:00、14:00〜16:00
※混雑時は人数を制限する場合あり。
季節の工作・制作を行う「いろいろきのこ」、土日祝日の除く平日午前11時からは季節の手遊び、読み聞かせ、アンパンマン体操などを行う「のこのこたいむ」を実施中。
同館028-675-2150
詳細→公式Facebook
公式Instagram
「高根沢町児童館 みんなのひろば」10月イベント
場所/高根沢町児童館みんなのひろば(高根沢町宝積寺1145-1、阿久津小隣接)
開館時間/平日 10:00〜12:00(未就学児親子対象、予約なし、※行事は予約制)、
14:00〜17:00(小中高生対象、予約なし)
土日祝日 10:00〜12:00、14:00〜16:30(予約なし)
※混雑時は人数を制限する場合あり。
赤ちゃんから未就学児を対象にした「ぴよぴよタイム」、「タンタンタイム」など。
土日祝日は缶バッジ作り、駄菓子屋さんの日、毎週金曜はミニアスレチック。
同館028-680-1311
詳細→公式Facebook
公式Instagram
「子育て支援センター れんげそう」10月イベント
※イベント、休館日はれんげそうだより(公式Instagram)参照。
場所/子育て支援センター れんげそう(高根沢町太田625-3、にじいろ保育園隣接)
開館時間/9:00〜12:00、13:00〜16:00。
※利用は時間(2時間程度の利用)・利用午前・午後 定員10組(20名程度)。
※ご利用の際は事前に電話予約を。
同館028-676-1955
詳細→町ホームページ
公式Instagram
「子育て支援センター ぽっかぽか」10月イベント
※イベント、休館日はぽっかぽか通信(公式Instagram)参照。
場所/子育て支援センター ぽっかぽか(高根沢町光陽台2-53-1 、たから保育園内)
開館時間/9:00〜12:00、13:00〜16:00
0歳から就園前のお子さんと保護者が利用できる。
月曜日…わんぱくひろば(お外遊び、歩行可能なお子さんが対象)
火・木曜日…子育てひろば(赤ちゃんから就園前までのお子さんが対象)
水・金曜日…赤ちゃんサロン(歩行前までの赤ちゃんが対象)
同センター070-1438-7003
詳細→公式Instagram
11/1(土) たんたん祭り2025
日時/11/1(日) 11:00〜19:00 ※雨天時11/2(日)順延
場所/東小学校跡地 (高根沢町大字太田地内)
模擬店、たんたんボッチの火入れ、打ち上げ花火など。入場無料。
詳細↓

11/1(土)・2(日) 高根沢町文化祭
▽作品展示
日時/11/1(土)・2(日) 9:00〜16:00(2日は15:00まで)
会場/仁井田図書館 (栃木県塩谷郡高根沢町平田2012−2)
書道、絵画、木版画、手工芸、文芸、写真、ひょうたんアートなどの作品展示。入場無料。
▽民話語り
日時/11/1(土)10:30〜11:30
会場/高根沢町歴史民俗資料館(栃木県塩谷郡高根沢町石末1825)
入場無料。
▽囲碁大会
日時/11/2(日)9:30〜17:00(受付9:00〜9:30)
会場/宝積寺タウンセンター和室(栃木県塩谷郡高根沢町光陽台3丁目10−1)
参加無料。
詳細→町ホームページ
11/2(日) 宝積寺イーストバザール vol.8 〜LITTLE TREASURES MARKET〜
日時/11/2(日)10:00〜15:00
場所/クリエイターズ・デパートメント、ちょっ蔵広場(栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2384-31)
メインイベントは、みんなで楽しむ「宝探し」。飲食、物販、ワークショップなど。入場無料。
詳細↓

11/2(日) SAKE_TO_SAKE -酒と酒- @ちょっ蔵広場 vol.1
日時/11/2(日) 10:00〜16:00
場所/ちょっ蔵広場(栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2416)
栃木県内の日本酒、ワイン、カクテル、クラフトビールのほか、美味しい食べ物、マルシェ、ライブペイント、音楽ライブなどが大集合するイベント。入場無料。
詳細↓

11/8(土)・9(日) 塩谷地区芸術祭 絵画展
日時/11/8(土)・9(日) 9:00〜16:00(2日は15:30まで)
会場/仁井田図書館 (栃木県塩谷郡高根沢町平田2012−2)
油彩、水彩、パステル、版画などの作品展示。
入場無料。
11/22(土)フローラまつり
日時/11月22日(土)9:00~14:30
場所/ケアハウスフローラ(栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎551-1)
音楽、ダンスのステージ、キッチンカー出店、バザー、マルシェ、スタンプラリーなど。入場無料。
詳細→ホームページ
「たかマガ」では町内・近郊の行事やイベント、お店の情報など、
掲載したい情報を随時募集しています。
高根沢町についての情報をお持ちの方、一緒に記事を書いてくれる方、
「このサイトに情報を載せたい!」
「うちの店に来てほしい!」
「ひばらさんに体験してほしい!」
という方も大募集中です。
気まぐれで、参加&体験させていただいたりします。^^
情報は問い合わせフォームまたは、メール mail@takamaga.com まで。
掲載は無料です。