イベントレポ

【イベントレポ】とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」に参加してきました

たかマガ
たかマガ
あけましておめでとうございます!今年も「たかマガ」をよろしくお願いします。さて今回は、たかマガ番外編。しかも、1年越しのイベントレポです。

新年に更新しようと思って、1年越しのレポートになってしまいました。

時は、一昨年2023年のおおみそか。

私たち一家は、茨城県にいました。

が、正確には茨城県にある “栃木県” でしょうか。

とちぎ海浜自然の家

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」訪れた場所は、茨城県鉾田市にある「とちぎ海浜自然の家」です。

県内の小学5年生は、宿泊学習でこちらを利用しているはず。

とちぎ海浜自然の家は、普段、海に接することの少ない栃木県の子どもたちに、海の自然や海にかかわる産業・文化などに触れる機会を提供する『海の分教場』として、また、 県民一般に多様な学習の場を提供する『生涯学習施設』として設置された教育施設です。
ホームページより)

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
まさに私が小学生の頃に出来た施設で、実に30ウン年ぶりぐらいにやってきました。

う〜ん、エモい!

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
高根沢町からは車で「北関東自動車道」経由で、約1時間15分ぐらいの場所です。

各自、現地集合です。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
数年前、こちらの施設がTBS系のドラマ「ドラゴン桜」の撮影地として使われたことが話題になりました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
敷地に正面に対して、ダイヤのように建っている、斬新な施設。

(後々歩いてみて分かったのですが、かなり方向感覚がおかしくなります^^;)

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」

こちらでは小学生の宿泊学習以外にも、栃木県在住者を対象に、宿泊イベントが主催事業として企画されています。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」

中でも人気というのが、年末年始に行われる「海浜初日の出」というイベントです。

申し込みが多いイベントらしく、実は今回、抽選に外れてしまったのですが、キャンセル待ちということで繰り上げ参加させていただきました。

お正月時期にもかかわらず、リーズナブルで宿泊できるのも人気の理由の一つかなと。

ちなみに、栃木県各市町から参加があり、高根沢町からは私たち含め2組が参加してました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
泊まった部屋は “ガンガゼ” 部屋。^^;

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
部屋は洋室でオーシャンビュー!

海を見るとテンションが上がるのが、“海なし県” 民の性(さが)なのです・・。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
あくまでここは宿という位置づけではなく、研修(とちぎ県民カレッジ登録講座)なので、自分たちでベッドメイキングをするのです。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」 ああ、係を決めてやったりしたかもなぁ〜(エモい)。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
メニューなどをチェックし、オリエンテーションまでにベッドメイキング。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
オリエンテーションでは、イベントの案内や施設の使い方、注意事項を聞きます。

明日の日の出は6:49ですよとのこと。寝坊しないように・・

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」ちなみにこのキャラクター、「海ぴぃ」というそうです。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
食堂に移動して昼食をいただく。

ランチ
お昼はカレーでした。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
事前に希望した選択活動の前に、施設を散策。

施設内にあるミニ水族館「海の展示館」。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
近海にいる生き物や海の生物の展示があるのですが・・

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」 30年前ぐらいから時が止まっているような、エモさがあった^^;

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
ひと昔前に創造した未来はこんな感じ・・

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
選択活動は「マリンドームをつくろう」というワークショップに参加しました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
子どもの分だけかな〜と思ったら、全員分だった。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
ということで、自分の童心に返ってプラ板で作ってみました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
夕食までの時間は、外へ移動。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
アスレチック広場には、大きな「海賊丸」という舟形のアスレチックと長いすべり台がありました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
これは楽しそう。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」  羅針盤ブランコ。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
冬なので泳げないけど(というか、夏でも遊泳禁止の区域らしいが)、散策はOKだったので、浜辺で貝拾いなどをして楽しみました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」

夕飯は、年越しそば・・ならぬ年越しうどんでした。

本来なら、おおみそかなので、TVで「紅白」でも見てゆっくりしようか・・となるんですが、なんせ部屋にはテレビがない!(ブラウン管はあったが、使われてない様子)

しかも、この施設、Wi−Fiもなく、いろいろな場所に行って電波を探ってみたけど、ほぼほぼ圏外・・(電波1、2本立つか立たないか)という僻地だったので、まさに「デジタルデトックス」には最適な場所でした。^^;

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」なので、用意してあった、貝の神経衰弱やパズル、トランプで遊ぶなどして就寝しました。

2日目 いよいよ「初日の出」

さてさて、今回のメインイベント「初日の出」を見ますよ〜。

朝早く起きて、外へ。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
すでにデッキにはたくさんの方々が待機していました。

寒いので断念しましたが、浜辺まで行っている方もおりました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
が!

・・なんだか雲行きが怪しくない??

我々(栃木県民)が切望しているのは、海の水平線から出てくる「初日の出」なのだよ・・

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」

そんな声もむなしく^^;・・少し遅れて上がってきました「初日の出」。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
水平線からは残念ながら見れませんでしたが、雲の切れ間から望む「初日の出」。

※2024年1月1日撮影です、念のため。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
まあでも、見れたし、きれいだから、良しとしよう!

栃木からは見ることのできない、海からの「初日の出」が見れて満足しました。

とちぎ海浜自然の家「海浜初日の出」
朝食は、お雑煮とちょっとだけおせちメニュー。
甘酒もいただきました。

そんな感じで、午前中でイベントは終了、各自解散。

せっかく茨城県まで来たので、大洗水族館を見て帰ってきました。

大洗水族館
イルカショーがお正月バーションでした。

現在、とちぎ海浜公園では2月のイベント「海ぴぃあんこうまつり」を参加募集中です。

初日の出イベントも、またたぶん来年度もやると思うので、気になった方はホームページなどをチェックしておいてくださいね。

店舗情報

○とちぎ海浜自然の家
茨城県鉾田市玉田336-2
ホームページ

たかマガ管理人
ひばらさん
ひばらさん
「たかマガ」管理人。 栃木県高根沢町でグラフィックデザイナーをしています。栃木探訪をしているブログもやってます。趣味はB級スポット巡り、ゆるキャラ、コーヒー、ブログ、ラジオを聞くこと。2人の女児がおります。
\ Follow me /