イベント情報

【高根沢イベント情報】室内ドッグラン「サニーサニー」で7/27(日)「いのちの授業」&保護犬猫譲渡会開催

たかマガ
たかマガ
高根沢町にある室内ドッグラン「Sunny Sonny(サニーサニー)」さんからイベントの情報をいただきました。

7/27(日) 「いのちの授業」

7月27日(日)午前11時30分から、ドッグトレーナーpomicobiさんによる「いのちの授業」を開催します。

 

いのちの授業

内容は、

  • 「なぜ保護犬は減らないのか」
  • 「なぜ家族として迎えられた犬が捨てられてしまうのか」
  • 「捨てられた犬はその先どうなるのか」
  • 「ペットショップに並んでいる子犬たちはどこから来るのか」

など、動物福祉のことについて、授業形式で学びます。

講師はドッグトレーナー pomicobi(ぽみこび)の飯塚佳美さんです。

この授業は、他県の中学校やフリースクール、ドッグパークでも開催されており、小学生、中学生も受けている授業だそうですが、栃木県では初めての開催となります。

保護ボランティア関係者の皆様や、これから犬猫を迎えるご家族の方、なにより、夏休みを迎えた小学生、中学生にも聴いていただきたい内容です。

サニーサニー

会場は高根沢町石末の室内ドッグラン「Sunny Sonny(サニーサニー)」さんです。

室内ドッグランサニーサニー
【見学レポ&イベント情報】高根沢町の室内ドッグラン「サニーサニー」さんを見学してきました高根沢町にオープンした室内ドッグラン「サニーサニー」さんをオーナーさんのご厚意で見学してきました。...

室内ドッグランサニーサニー
授業料は大人3,500円、中学生以下1,500円です。

お申し込みは事前の予約が必要です(最低催行人数10人)。

ご希望の方は、サニーサニーのInstagramのDM またはお電話(090-3245-1248)で、『いのちの授業参加希望』の件で、ご予約ください。

7/27(日)は保護猫犬譲渡会も開催

同日は、サニーサニーさん主催の保護犬猫譲渡会も開催します。

こちらは、参加無料、申し込み不要です。

時間は、午前の部が9:00〜11:00、午後の部が13:30〜15:30で、会場は同所の2階が譲渡会専用貸し切りスペースとなります。

自宅に保護犬、保護猫を迎えたい方は、この機会にぜひご来場ください!

イベント情報

○「いのちの授業」、保護犬猫譲渡会
日時/7月27日(日)
「いのちの授業」 11:30〜13:00
保護犬猫譲渡会 午前の部:9:00〜11:00、午後の部:13:30〜15:30
会場/室内ドッグラン&無人カフェ Sunny Sonny(サニーサニー)(栃木県塩谷郡高根沢町石末3843-1)
※「いのちの授業」は要申し込み(大人3,500円、中学生以下1,500円)、譲渡会は参加無料、申し込み不要

Sunny Sonnyさんのホームページ
Sunny SonnyさんのInstagram

 

「たかマガ」では町内の行事やイベントなど、掲載したい情報を随時募集しています。気まぐれで、参加させていただいたりします。^^
情報は問い合わせフォームまたは、メール info@takamaga.com まで。
掲載は無料です。

たかネコ
【里親募集】子ネコに会いにきませんか?〜高根沢町「たかねこ」さんより里親募集とご支援のお願い高根沢町で保護猫活動されている「たかねこ」さんより、里親募集とご支援のお願いです。 ...
たかねこ
【里親募集】高根沢町「たかねこ」さんより里親募集とご支援のお願い 以前から「たかマガ」でもお世話になっている、高根沢町で犬猫保護&里親探しの活動をしている「たかねこ」(ネコたか)...
たかマガ管理人
ひばらさん
ひばらさん
「たかマガ」管理人。 栃木県高根沢町でグラフィックデザイナーをしています。栃木探訪をしているブログもやってます。趣味はB級スポット巡り、ゆるキャラ、コーヒー、ブログ、ラジオを聞くこと。2人の女児がおります。
\ Follow me /
関連記事