イベント情報

【高根沢イベント情報】 カレント高根沢で4・5月「晴10〜せいてん〜 文字かき 希有」さんの「筆文字屋」開催!

希有さんイベント
たかマガ
たかマガ
高根沢町のカレント高根沢で4・5月に、「筆文字屋」を開催します

高根沢町光陽台にあるカレント高根沢で、4〜5月合わせて4日間「晴10〜せいてん〜 文字かき 希有(けう)」さんがイベントを行います。

いつもカレントを応援していただいている文字かき・希有さん。


↑昨年、コーヒーデー1周年でもらったメッセージ。ありがとうございます^^

今回は、「筆文字屋」さんをやりますよ。

希有さんイベント

題して、「あなたに届けようHAPPY♡メッセージ」。

いつもは、みんなでおしゃべりしながら、自分で文字を書いたり、思考をアウトプットしたりのワークショップを開催していましたが、今回は、希有さんがインスピレーションで、あなだだけのメッセージを書いていただけるそうです。

希有さんと対話をしたり、表情を見て、文字や言葉をその場で「書」を贈ります。

書いて欲しい文字などありましたら当日教えてください!とのこと。


実は昨年、2025年の抱負で「マルシェイベントに出る」という書をしたためていた希有さん。

6/1に開催が決定した「宝積寺イーストバザール vol.6」に出店が決定したそうです。

「書にすると叶う」を早くも有言実行された希有さん、スゴいっ。^^

今回は、その練習、そしてイベントまでのワクワクの気持ちを高めていくのもかねて・・とのことなので、平日都合がつく方、お暇な方、出入り自由・予約不要・持ち物なしですので、お時間合う方はお気軽にどうぞ〜^^

開催日は、4月28(月)、5/2(金)、5/13(火)、5/27(火)の4日間、時間は10:30〜11:30です。

※上記の日程以外でも開催可能とのこと。 休日・午後の時間帯など ご希望の日にちがあれば お気軽に希有さんのInstagramまで。

料金は500円です。

場所は、とりせん裏にあるシェアハウス+ワークスペース「カレント高根沢」1階103号室です。

カレント高根沢

現在、カレント高根沢ではワークショップ、教室開催をはじめ、入居者さん、シェアオフィス利用者を募集しています。

こちらもご興味ある方もぜひ♪

文字でアウトプットし、視覚化することは、「思考が整理される」「自分を深く知れる」「アイデアが生まれやすくなる」「メンタルが安定する」などの効果も絶大です。

頭の中の“もやっ”としたものを、目で“見える形”にするだけで一気に変わりますので、モヤモヤ、イライラ、落ち込みなどが起きやすい人、悩み事がある人、考えすぎちゃう人、なにかを始めたいけど、動けない人、時間に追われがちな人・・など思い当たる方は、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

イベント情報

晴10〜せいてん〜 文字かき 希有筆文字屋〜あなたに届けようHAPPY♡メッセージ〜
日時/4/28(月)、5/2(金)、5/13(火)、5/27(火) 10:30〜11:30
場所/カレント高根沢103号室(栃木県塩谷郡高根沢町光陽台3-6−3)
申し込み不要、出入り自由
料金/500円
詳細→晴10〜せいてん〜さんのInstagram

宝積寺イーストバザール6
【開催決定!】6/1(日)宝積寺駅東口で「宝積寺イーストバザールVOL.6 #旅フェス2〜イロトリドリの世界へ〜」開催高根沢町の宝積寺駅東口にあるクリエイターズ・デパートメントで「宝積寺イーストバザール vol.4」が11/10(日)に開催されます。...
たかねざわ&近郊のイベント情報
【随時更新中】たかねざわ&近郊のイベント情報(4/18更新)高根沢町や近郊で行われるイベントを随時更新しています。 (毎週金曜日更新予定)最終更新日/2025.4.18 情報は随時募集中(掲載...
希有
【高根沢イベント情報】2/27(木)カレント高根沢で希有さんのワークショップ「わたしの自分軸」カレント高根沢で9/25(水)・26(木)希有さんの文字書き&座談会「もっと気楽に子育てを」開催します。...

「たかマガ」では町内の行事やイベント、お店の情報など、
掲載したい情報を随時募集しています。
高根沢町についての情報をお持ちの方、一緒に記事を書いてくれる方、
「このサイトに情報を載せたい!」
「うちの店に来てほしい!」
「ひばらさんに体験してほしい!」

という方も大募集中です。
気まぐれで、参加&体験させていただいたりします。^^
情報は問い合わせフォームまたは、メール mail@takamaga.com まで。
掲載は無料です。

たかマガ管理人
ひばらさん
ひばらさん
「たかマガ」管理人。 栃木県高根沢町でグラフィックデザイナーをしています。栃木探訪をしているブログもやってます。趣味はB級スポット巡り、ゆるキャラ、コーヒー、ブログ、ラジオを聞くこと。2人の女児がおります。
\ Follow me /
関連記事