3月22日(土)に、高根沢町石末にあるウェイクコートにて小学生対象の「スポーツ鬼ごっこ」(高根沢町学校教育課後援)を開催、現在参加者を募集しています。
3/22(日) 「スポーツ鬼ごっこ」

ウェイク(Wake)さんは、栃木県塩谷郡高根沢町を拠点に、幼児から小学生を対象とした多彩なスポーツ教室を展開しているスポーツクラブです。
保育園や幼稚園の体育教室などでお世話になっている園児もいるのではないでしょうか。
拠点は中央小学校の近く、ラーメン屋のマルコさんの隣にあるコートが目印です。
3/22(土)の「スポーツ鬼ごっこ」は、町内小学生の交流やスポーツの楽しさ、健康づくりを目的にしたイベントで、同クラブの会員さんはもちろん、非会員さん(町外の子もOK)もどちらも参加できるイベントとなっています。
「スポーツ鬼ごっこ」とは?
そもそも「スポーツ鬼ごっこ」とは・・普通の鬼ごっこと何か違うのでしょうか?
「スポーツ鬼ごっこ」とは、鬼ごっこの要素を取り入れたスポーツ競技で、全国的に広まりつつある新しいスポーツです。
戦術やチームワークが重要で、体力だけでなく知恵も試されるのが魅力です。

通常5~7人のチーム戦で行い、攻撃側と守備側に分かれ、点数制で行われるとのこと。
なんかおもしろそうですね!
体力だけでなくコミュニケーション力や戦術力を養うため、子どもたちにとって非常に良い教育的要素も含んでいるスポーツとのこと。
↓こんな感じだそうです
具体的なルールは当日解説していただけるので、分からなくても参加OK!^^
参加対象は小学生で、1・2年生の部と、3年生以上の部、各グループ定員30名です。
受付期間は前日の3/21(金)まで延長になりましたので、まだ申し込み可能だそうです!
参加料は500円(オリジナルバッグのプレゼントあり)。
体を動かしたいお子さんはぜひご参加してみてくださいね。
申し込みはホームページ内の申し込みフォームからできます。
詳しくはWakeさんのホームページをご覧ください。
○Wake 運動あそびプログラム支援事業「スポーツ鬼ごっこ」
日時/2025年3月22日(土)1・2年生の部:8:45開場、3年生以上の部:10:40開場
場所/ウェイクコート(栃木県塩谷郡高根沢町石末2258-1)
参加料/500円(※3/21(金)17:00までに要申し込み)
Wakeホームページ
Instagram


「たかマガ」では町内・近郊の行事やイベント、お店、教室・体験の情報など、
掲載したい情報を随時募集しています。
高根沢町についての情報をお持ちの方、一緒に記事を書いてくれる方、
「このサイトに情報を載せたい!」
「うちの店に来てほしい!」
「ひばらさんに体験してほしい!」
という方も大募集中です。
気まぐれで、参加&体験させていただいたりします。^^
情報は問い合わせフォームまたは、メール mail@takamaga.com まで。
掲載は無料です。