(※この記事は「ひばらさんの栃木探訪」2008年08月27日付の記事を、一部編集・加筆して公開したものです。)
徹底解剖! たかねピア夏祭り
今年の花火大会は、どこもかしこも雨に泣いてしまいましたね。
冷夏ってわけではなかったけど、夜になると雷とゲリラ豪雨・・地球温暖化なんでしょうかねぇ。
ま、それはともかく。
今年も我が町の最大のイベント「たかねピア盆踊り花火大会」の季節がやってきました。
会場は高根沢町町民広場。
各地区から無料シャトルバスも運行します。
なんで、たかね“ピア”なのかって?・・知らない^^;
「ユートピア」的な? 感じ? 分からないです。
ま、とにかく、花火大会の前後に盆踊り大会があります。
この盆踊り大会は、個人の部と、団体の部があって、
当日でも誰でもエントリーできます。
私は参加したことがありませんが、父は青年団の頃にへんな格好で出場したり、母は自治会の仁井田婦人部で何回か出場して、優勝したこともありました。
個人の部は、毎年だいたい仮装コンテストと化します(笑)。
やぐらを囲んで、栃木県の代表民謡である
「日光和楽踊り」をリスペクトした(←ここが重要)
「高根沢和楽踊り」を、延々と踊ります。
この「高根沢和楽踊り」が好きなのです。
やぐらの上で、お囃子が鳴りひびき、和楽踊りを保存会の人が毎年、ナマでぶっとうしで歌うのです。このライブ感がとても心地よいのです♪
盆踊り大会がスタート
今年も見に行ってきましたよ~。
この日は、雨!
雷がひどく、途中会場が停電なんかもして、30分の中断をはさんだのですが、
なんとか無事、花火大会まで行われました。
毎年行われる盆踊りの大会も、残念ながら時間があまりなくなってしまい、時間短縮のため、審査はなし。
全員、参加賞のみになってしまいました。
↑やぐらの下で、祭囃子保存会の方々が代わりばんこに歌います。
さて、一挙列挙ライブレポです。(解説付き)
※「日光和楽踊り」の節で皆さんも歌ってみましょう。
♪は~あ~ あ~え~ 町花あやめで(は よーいよーい)
町の木いちょう~ ひばりさえ~ずるぅ~
アレサ ヨ~ たかね~ざ~わ~(は よーいよーいよーいとな)
→高根沢の町花、町木、町鳥をそのまんま歌った直球の一節。1番目に歌われた歌詞。
♪は~あ~ あ~え~ 高根沢か~ら(は よーいよーい)
積み出す 米は~ 味がじ~まぁ~んの~
アレサ ヨ~ コシヒ~カ~リ~(は よーいよーいよーいとな)
→高根沢の名物、コシヒカリを押した一節
♪は~あ~ あ~え~ 夏は涼しい(は よーいよーい)
五行の流れ~ ホタル 飛び交う~
アレサ ヨ~ たかね~ざ~わ~(は よーいよーいよーいとな)
→五行川の一節。今もホタルいるのかな~
↑毎年いるこのドジョウすくいの団体さんが好きです。
♪は~あ~ あ~え~ たかねざ~わ~ま~ち(は よーいよーい)
ゆうやけ~こ~や~け~ 君と 私も~
アレサ ヨ~ 胸こ~が~す~(は よーいよーいよーいとな)
→カップルに響く一節
♪は~あ~ あ~え~ 老いも 若きも(は よーいよーい)
皆で~て踊れ~ こがね 波打つ
アレサ ヨ~ たかね~ざ~わ~(は よーいよーいよーいとな)
→これも米押しの一節
♪は~あ~ あ~え~ おらが 町では(は よーいよーい)
自慢をあげりゃ 味はゆたか~な~
アレサ ヨ~ コシヒ~カ~リ~(は よーいよーいよーいとな)
→またまた米押しの一節
♪は~あ~ あ~え~ 御料牧場(は よーいよーい)
春来てご~ら~ん 桜並木に~
アレサ ヨ~ 花ふ~ぶ~き~(は よーいよーいよーいとな)
→今、なくなっちゃったぞ、桜並木。。(数年前に伐採してしまった)
♪は~あ~ あ~え~ 米で名高い(は よーいよーい)
平和な町に~ 嫁にや~りた~や
アレサ ヨ~ たかね~ざ~わ~(は よーいよーいよーいとな)
→また米押しキタ~
♪は~あ~ あ~え~ 町をあげての(は よーいよーい)
豊年祭り~ はずむ音頭に~
アレサ ヨ~ ひとお~ど~り~(は よーいよーいよーいとな)
→豊作を祈ったり感謝するお祭りなんですね。
♪は~あ~ あ~え~ 鬼怒の流れ~に(は よーいよーい)
若あゆ~お~ど~る~ 水が澄んでる
アレサ ヨ~ たかね~ざ~わ~(は よーいよーいよーいとな)
→水がすんでる?水がすきかぶ?って聞こえました。
♪は~あ~ あ~え~ 町民広場に(は よーいよーい)
皆出てお~ど~れ~ 踊る夜空に
アレサ ヨ~ 花もさす~(は よーいよーいよーいとな)
→残念ながら雨模様でしたけどね。この時はちょっとやんでました。
♪は~あ~ あ~え~ たかねざ~わ~ま~ち(は よーいよーい)
平和な町よ~ 春はひ~ば~り~が
アレサ ヨ~ 舞い踊る~(は よーいよーいよーいとな)
→またひばりが出てきました。
♪は~あ~ あ~え~ 鬼怒~の流れに(は よーいよーい)
稲穂のか~お~り~ 主とわたし~の
アレサ ヨ~ たかねざ~わ~(は よーいよーいよーいとな)
→主?鬼怒川の主?
♪は~あ~ あ~え~ 嫁も姑も(は よーいよーい)
ふるさとお~ど~り~ せがれや~ぐ~ら~で
アレサ ヨ~ 盆おどり~(は よーいよーいよーいとな)
→せがれ出てきたー(「せがれ」は息子の意味)
↑個人の部のエントリーの方々。時事ネタだったり流行のキャラだったり、ほぼ仮装大会でした。^^
♪は~あ~ あ~え~ 冴える 太鼓に(は よーいよーい)
広がるお~ど~り~ 町の広場~も
アレサ ヨ~ せまい~ほ~ど~(は よーいよーいよーいとな)
→伴奏の太鼓と笛は伏久のお囃子保存会の方がやっていました。
♪は~あ~ あ~え~ 踊り疲~れて(は よーいよーい)
あの子と語りゃ 心もは~ず~む
アレサ ヨ~ 盆おどり~(は よーいよーいよーいとな)
→踊りも後半にさしかかってくると、テンポアップしてきます。
♪は~あ~ あ~え~ いつのま~に~や~ら(は よーいよーい)
とりまく~お~ど~り~ 心か~ろ~や~か
アレサ ヨ~ この広場~(は よーいよーいよーいとな)
→歌とともに踊りもテンポアップ、そろそろ終盤です。
・・・とこんな具合(15種類以上ある)の節を、順番ごちゃごちゃにして歌っているという感じでした。
思いの外、歌詞が多くて驚きました。
あといくつか、聞き取れなかったのもあるため、コンプリートはしていないかもしれませんが、こんなにがんばって(笑)聞き取ろうと今まで聞いたことがなかったので、ちょっと楽しかったです。
まさかこんなに「米」の出てくる歌詞が多いとは。
花火大会がスタート
盆踊りの合間、花火大会(花火ショー)は午後8時ぐらいから始まります。
高根沢の花火大会は、スターマインがとても多く(演目の半分以上スターマインな気がする)やたら、スターマインが多いです。高根沢っ子は「スターマイン」という言葉をこの祭りで覚えます(←本当か?)。
とにかく、近くてエキサイティングな打ち上げ花火なのが特徴です。
(高根沢町のオフィシャルホームページにも「一度見に来たら毎年来たくなるほど、充実した規模と内容を誇っていますよ。」と書いてあります。)
今年は、高根沢町政50周年ということもあって、花火の打ち上げはその都度、一般参加の方のかけ声「GO!」で始まるという趣向でした。
司会はレディオベリーのパーソナリティでおなじみ、DJエイミーさんでした。
この方は、高根沢町出身なのですね。
特に、終盤はスターマインがどっかんどっかん続きます。
目の前と頭の上いっぱいに広がるスターマイン。
毎年、どよめきの歓声と拍手で終わります。
いつもよりも、花火はちょっとゆっくりめな感じでしたが、
なかなか今年もいい花火を観ることが出来ました。
そんな花火大会の様子を、イラストに描いたりもしました。
奇しくもその年以来、開催されなくなってしまった「たかねピア」・・。
毎年、お盆になると蘇る、高根沢の夏の思い出です。